【#SDGs週間】
今日から9/25まで、SDGs週間です。
公明党の提唱を受け、菅首相が“2050年実質ゼロ”を表明して以来、#脱炭素 宣言を表明する自治体が急増しています。
これからも自治体と連携を強化して、取り組みの推進をサポートしていきます。

以下、公明新聞より
脱炭素社会の実現に向け、2050年までに二酸化炭素(CO2)排出実質ゼロを表明する自治体「ゼロカーボンシティ」が増えている。
19年9月時点で東京都や横浜市など4自治体だったが、公明党の提唱を受け、20年10月に菅義偉首相が“50年実質ゼロ”を表明した後、同シティを宣言する自治体が急速に拡大。
今年8月末には444自治体(40都道府県、268市、10特別区、106町、20村)にまで増え、その総人口は1億1000万人を超えた。