活動報告
2013年03月30日
さいとう鉄夫は30日、広島県三次市内で開催された松江自動車道(中国横断自動車道尾道松江線)の開通式に出席し、テープカットやパレード、式典であいさつしました。 […]
2012年11月04日
さいとう鉄夫は3日、公明党広島県本部青年局主催の時局講演会(「ROCK THE HIROSHIMA」)が東広島市内で開催、ますや敬悟党中国方面議長とともに出席 […]
2012年06月25日
さいとう鉄夫は23日、税理士による斉藤鉄夫後援会(大西龍夫会長)の総会に出席し、あいさつしました。 あいさつの中でさいとうは、まずは初当選より後援会を発足し […]
さいとう鉄夫は23日、地元事務所のある広島市東区の光町町内会(山田雄次会長)の役員との懇談会に出席し、意見交換をいたしました。これには地元選出の平木典道広島市 […]
2012年04月28日
26日、トルコのイスタンブールにおいて、軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)※局長級会合が開催され、席上2014年のNPDI外相会合を日本(広島)で開催するこ […]
2011年09月03日
公明党の広島県本部(代表=斉藤鉄夫幹事長代行)と核廃絶推進委員会(浜田昌良座長=参院議員)は2日、外務省を訪れ、2015年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議 […]
2011年08月08日
広島は6日、66回目の原爆の日を迎えた。広島市中区の平和記念公園では、市主催の「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)が営まれ、被爆者や遺族のほか菅直 […]
2011年08月06日
公明党の山口那津男代表は、「原爆の日」を前にした5日、広島市内で、湯崎英彦広島県知事と会談し、核兵器廃絶や平和構築への取り組みなどについて意見を交換した。斉藤 […]
2011年07月28日
斉藤鉄夫は27日、広島市中区で開催された公明党広島県本部の「HIROSHIMA平和創出大会」に出席しました。これに先立ち、谷合正明参院議員、広島県議会、広島市 […]
トピックス
2010年02月09日
質問する斉藤政調会長(左端)=8日 衆院第1委員室 8日の衆院予算委員会で公明党の斉藤鉄夫政務調査会長が行った質疑(要旨)は次の通り。 政治姿勢など 辞職勧告の […]
さいとう鉄夫
2011/4/28 緩慢な政府の対応に怒り12011/4/28 緩慢な政府の対応に怒り22011年04月28日本会議で震災対策や東京電力福島第1原子力発電所事故の収束に向 けた取り組みなどについて政府の見解をただしました
2010/09/02 緊急経済対策発表会見2010年09月02日9月2日、急激な円高・株安に対応するため、緊急経済対策を発表しました
猛暑対策ビジョン 記者会見2010年09月01日9月1日、今夏の記録的な猛暑に鑑み、公明党として猛暑対策ビジョンを発表しました。記者会見の模様です
両院議員総会2010年07月30日7月30日、両院議員総会が開かれ、挨拶にたちました。マニフェスト実現に向けて、全力をあげて取り組みます
温室ガス削減 「真水」目標示せ 環境委員会2010年05月14日 5月 11日の衆院環境委員会で、公明党の斉藤鉄夫政務調査会長は、政府提出の地球温暖化対策基本法案について